<Home> <Info. from Artists>

Artist Press:

TOP STORY:
>> アーティスト対談 Vol. 2: 是方博邦 & 和泉聡志
>> 「ヴィンテージ・ギターショップ 1G 訪問記」
>> 是方博邦 機材セッティング
>> 和泉聡志 機材セッティング


CLOSE UP:
>> 清水秀子インタビュー

LIVE REPORT:
>> 野獣王国 Live Report(17 August 2001 at Blues Alley Japan)
>> CORE ZONE (20 August 2001 at Blues Alley Japan)



TOP STORY

是方博邦 & 和泉聡志

<< ヴィンテージ・ギターショップ「1G」訪問記 >>

是方さん、和泉さんは対談に先立ち、ヴィンテージ・ギターショップ「1G」を訪問。お二人の目にとまったギターにコメントをいただきました!

ヴィンテージ・ギターショップ「1G」ホームページはこちら


  ずらりと並んだヴィンテージ・ギター!  


Fender Stratcaster 1962
Gibson ES-335 1961
Gibson Flying V 1974
Gibson Les Paul Gold Top 1954
Fender Jazzmaster 1964
Gibson Les Paul Special 1958
Fender Stratcaster Gold
1992



******************
ヴィンテージ・ギター・・・
なんといっても木が違う。木は外側に向かって年輪ができるが、外側からぐーっと引き締める。樹齢400年で外側から引き締めたれた木と、樹齢40年の木とでは内側の固さが違う。ヴィンテージ・ギターで使用されている木 ( 樹齢400年の硬い木) と新しいギターでは、どうしても木自体で差が出てしまう。
******************



Fender Stratcaster 1962

「ネックはバッチリ!フレットのアールが丁度よくて(カーブがきつすぎない)弾きやすい!」

「この年代特有のラッカー塗装で木が乾いていて、弾いた時に木の鳴りが弦に伝わりやすい」

「パーツもブリッジとかはすごくきれい。この年代にしてはめずらしい」

「形としては完璧」

 

Gibson ES-335 1961
(P. A. F 搭載)

「この年代はネックがうすい」

「レスポンスが速い」

「傷ひとつない」

「古いギターだけど、新鮮で生き生きした音、強くて鮮やか」

「すごく状態が良い」

P. A. F (ピー・エー・エフ):
この時期のピックアップ(マイク)はアルニコ・マグネットを使用している。アルニコとはアルミ、ニッケル、コバルトの合金のことを言う

    左はGibson ES-335 1965 →

Gibson Flying V 1974

「軽い!使っている木はマホガニーでやわらかい」

「Flying V オリジナルモデル発表当時(1958年)としてはすごく画期的な形」

* 暖かめ、柔らかいの音。アンプを通すと案外に分厚い音が出る

:* ギターの音の広がりは弦を止めている部分(ブリッジ & テールピース)の周りにある木の量で決まることも多い。このギターは木の中心部分が広いので音がボディ内に放射線状に広がって鳴る。

 

Gibson Les Paul Gold Top 1954
(改造モデル)

「根強い人気をほこるゴールドトップ。一本は欲しいギター」「あまりにも弾きやすい!」

* もとはオール・ゴールド。リフィニッシュ(塗り替え)して裏をブラウンにした。

* ジャジーな60年代の音がする

* この時代のレスポールはP-90(ピー・ナインティ)というピックアップが標準装備されているが、このギターに関しては60年代のナンバードP.A.Fが後改造で搭載されている

←プリセット・ボリューム

バッキング用、ソロ用と、瞬時に選ぶことができる。

Fender Jazzmaster 1964

「古いフェンダーの音」

形がストラトと微妙に違うのが良い」

「感じのいいギター」

* JAZZMASTERと言うだけあって、ジャズ演奏者をターゲットとして作られたギター。当時のFenderの全モデルの中では一番太い音がする。

Gibson Les Paul Special 1958



「すごく軽い!弾きやすい」


* これはレポール・モデルなのにTVスペシャルと言われた。白黒TVにきれいに写るから。

* 入門者用に作った、価格的にも買いやすいモデル(スペシャル、ジュニア)

Fender Stratcaster Gold 1992

「一本ぐらい、こういうの欲しいなあ」

* ラメ入り。カスタムショップ特別工房で作成。世界に2本だけ。もう一本はジョー・ペリーが所有とのこと。
   

 



2人ともゴールドのギターで軽くセッション!

 

====================

取材協力:ヴィンテージ・ギターショップ 「1G」

Report & Photos by A.Matsuzaka

 

Copyright (C) 2001 Global Artist Network. All rights reserved.